
これでもう騙されない!インターネットビジネスの見極め方
インターネットの広告ページにはじまり、TwitterやFacebookなどのSNSやYouTubeなどの動画サイトなど、色々なところでビジネスを勧誘していたり商品を販売しているのを見かけると思います。
その中でひときわ気になるのが「これであなたもお金に困らない人生」みたいなキャッチコピーで、ネットワークビジネスを勧誘していたり、投資プログラムを紹介していたり、FXやバイナリーオプションのツールを販売していたり、ビジネス教材を販売していたりする投稿や広告です。
この記事を読んだ人の中には、実際購入した経験がある人もいるかもしれません。実際購入していなくてもSNSやニュースで騙された人の話を聞いたことがある人も少なくないと思います。
もしかしたら中には稼げる本物のビジネスであったり投資話があるかもしれません。
では、その本物をどうやって見極めて見つけるか解説していきたいと思います。
ネットワークビジネスは稼げるか?
ネットワークビジネスと言っても、様々な種類があります。
一般的に出回っているビジネスモデルはMLM(マルチレベルマーケティング)と代理店ビジネスと言われるビジネスモデルです。
細かい説明をするとキリがないので割愛しますが、ネットワークビジネスの一番の売りは「不労所得」と言われる権利収入モデルです。
簡単にいうと、自分が一緒にビジネスやる人を見つけて、その人の毎月の定期購入費(オートシップ)の一部を報酬として受給するという仕組みで、一般的にビジネス参加者は報酬を受け取る権利を得るために毎月の定期購入が必須となっているビジネスが多いです。
会員は無駄な商品を購入しなければいけないので、MLM製品買取専門店という買取サイトやメルカリなどで転売している人が多いようです。
さらに自分からはじまるピラミッド組織が大きくなればなるほど、収入も増える仕組みになっています。
今現在、出回ってるのは、アムウェイやニュースキンやフォーディズなどの老舗を筆頭に、格安海外旅行を売りにしているワールドベンチャーズ、格安SIMの代理店になれるペンギンモバイルやクジラモバイル、美容系として幹細胞のアイ・テックや美容のテロメア、オンラインショッピングモールのJMOAがあります。
他にもSNSで拡散されてないビジネスも多数ありはずです。
これらのビジネスがまず良いものかどうかですが、プレゼンで良いことしか言わないし将来性あることしか言いませんので正直分かりません。
ただ私がチェックしているポイントは以下の4つになります。
- プレゼン内容で説明した技術であったり社会的信用性を裏付けるコネクションは本当かどうか
- 未来のビジョンを実現可能できそうな運営なのか?
- 自分が応援したいと思える事業か?
- プレゼンをしているスピーカーおよび案件を持ってきた人は信用に値する人物か?
これに一つでも❌が付いたらアウトと私は思ってます。
というか大体、❌がつきます。
そのように判断基準を設けているからです。
なぜ、そうしているかというとスピーカーの人は口が上手い、会場の雰囲気はなぜか異様に明るくて居心地が良い。
そして夢のある話がバンバン舞い込んできて自分も夢を実現できるのではないかと錯覚しやすい。
という理由で、その場のノリと勢いで参加を決めてしまうかもしれないからです。
必ず、その場で決めず一旦持ち帰って自宅で冷静になってからできる限りの情報を収集して、やるべきかやらざるべきか判断するのが堅実です。
大体ネットワークビジネスはNOなんですけどね。。。
やるならアムウェイなどの老舗ぐらいじゃないでしょうか?
その理由は、多くの会社が消えているというのがあります。
いくら将来的に夢のある話言っても、その会社が破綻したら意味ありません。
あと、ネットワークビジネス向きの人は、人と関わるのが好きな人、コミュニケーションが得意な人に限ります。
人付き合いが苦手な人は、絶対参加してはいけません。
紹介しなくても儲かるみたいなこと言うビジネスありますが、そんなの絵に描いた餅です。権利収入得れるまでビジネスとして存続できるかもわからないのにすがるのはリスクでしかないので絶対やめましょう。
投資プログラム関係
投資プログラムと言えば、2017年2018年の仮想通貨ブームで一気に話題になった。ICO(イニシャルコインオファリング)やマイニングビジネスやHYIPが有名です。ICOとは株式の新規上場IPOの仮想通貨バージョンで、2017年に上場したものは100倍、200倍、500倍など価値が上昇し、一気に億り人と言われる億万長者を世の中に排出したのは有名な話ですね。
その他、仮想通貨のマイニングビジネスという仮想通貨の新規発行を取りに行く投資プロフラムも流行りました。
仮想通貨に関しては2017年に投資した人はまだいいかもしれませんが、2017年年末以降は市場の冷え込みもあって軒並みマイナスになっている状況で利益を出せている人はトレードスキルあるごく一部の人だけです。
ネットワークビジネス同様、これらの投資プログラムがまず良いものかどうかですが、プレゼンで良いことしか言わないし将来性あることしか言いませんので正直分かりません。
ただ私がチェックしているポイントは以下の4つになります。
- プレゼン内容で説明した技術であったり社会的信用性を裏付ける資料が本物か?
- 未来のビジョンを実現可能できそうな運営なのか?実績ある一流の技術者がいるのか?
- 自分が応援したいと思える事業か?
- プレゼンをしているスピーカーおよび案件を持ってきた人は信用に値する人物か?
これまた大体、❌がつきます。
これは私が持っている投資に対する持論でありますが、利益になるかどうかは分からないけど、その事業を応援したいと思えるなら自分の懐に影響が出ない範囲内で応援と言う気持ちで投資するのが良い。そこに利益を追求してはいけない。
と、私は 思っています。
ネットワークビジネスと中身一緒じゃねーかよと思った人も少なくないはず。
そうです、考え方は一緒です。
つまり、この4つを意識すれば見極めれるということになります。
仮に失敗しても納得いく失敗なので、きちんと反省し次にも活かせますし無くなった金をいつまでも追いかけるようなマネはしませんからね。
FXやバイナリーオプションなどのツール
これはメチャクチャシンプルです。
そんなに利益出るツールをなんで売ってるんですか?
これにつきます。
あなたがツールの販売者なら、なぜツール売りますか?
ここを熟考してみてください。
トレードは利益になるときもあれば損失を出すときもあります。
一番リスクがないのは、ツールを販売してその販売利益を得るのと取引所の口座開設のアフィリエイト報酬です。
つまりは、絶対儲かるツールは存在しないということがわかるかと思います。
そもそもトレードに手法は存在しません。
そんなものが通用するなら、とうの昔に自動売買のツールで市場は溢れかえってます。
値動きは常にロスカットを巻き込んでエナルギーを爆発させ行きたい方向へ動くのです。そのロスカットは自動売買ツールの注文であるのは言うまでもありません。
まとめ
世の中に出回ってるビジネスの見極め方もそうですが、このように調べたら稼げるビジネスは無いと言うことも分かります。
でも人生をちょっとでも良くしたいと思いますよね。
だったら、ブログ、YouTube、FXの3つを勉強して稼ぐ力を身に付けるのをお勧めします。
確かに明日からすぐ現金化はできません。
ですが、地道にコツコツ積み上げることで必ず血となり肉となり変化していくでしょう。
そうすることでいつの間にか人生が変わっていたということが言えるのでは?と思います。
コメント