どんなに良い商品があってもそれを売ることができなければ意味がありません。
今回は、商品の良さを理解していただくために必要な「説得力」という部分について解説していきたいと思います。
説得力のある人、言い換えればちょっと表現が悪いですが洗脳する側になれる人になるために必要な3つの条件を紹介します。
- 外見
- 声とコミュニケーションスキル
- ポジショニング
外見

言うまでもなく外見は、影響力を持つ上でめちゃくちゃ大事です。
YouTubeを見てるとモロにわかると思いますが、若い女性やスタイルがいい女性のチャンネルは伸びがちゃくちゃ速いです。
いやいやそんなことありませんよ。
ちゃんと努力しているからYouTubeが伸びているんです。
では、おっさんも同じことをして伸びるのか考えてみましょう。
似たような内容の動画で、一方は美女もう一方はブサイクなおっさんという設定です。
同じ内容なら、見た目が良い方が見ていて気分良いですよね
はい、そのとおり!
つまり、外見は重要ってことです。
でもそれって、YouTubeだからですよ
いいえ、違います。
YouTubeはチャンネル登録や再生数で露骨に人のリアクションが数字で見えてますが、実際の現実ではそれが数字として見えていないだけです。
その裏付けとして、ネットワークビジネスの女性リーダーは美人が多いです。
その女性リーダーも元々見た目が普通で一生懸命頑張って稼いだお金で質の良い化粧品やサプリメントを飲んで美人になったわけではありません。
もともと美人の女性なんです。
その理由は美人じゃないと勧誘の効率が悪くて、リーダーに上がれる確率が極端に下がるからです。
あまり明言している人は少ないですが、私はネットワークビジネスで成功するために整形をするのは効果抜群だと思ってます。
私は、才能ないクセに成功したいけど初期費用として整形にお金を掛けるなんてバカらしいという半端な覚悟だったので、整形以外で気をつけられるところは徹底して気をつけました。
その中で簡単にできて、かつ効果バツグンの抑えておくべきポイントを3つお話しします。
- ファッションは靴や持ち物に至るまでダサくないか、サイズはあってるか。
- 髪型は決まってるか。
- 爪は清潔に整えられているか。
男性が勘違いしがちなのが女性の清潔感という言葉の意味です。
女性が男性に求めている清潔感は、毎日風呂入ってちゃんと歯を磨いて洗濯してある服を着ているではありません。
女性が男性に求めている清潔感はこれです。
- 自分にあったセンスの良い髪型にしている
- おしゃれに感じる清潔感ある服や靴などをチョイスしている
(メガネや腕時計なんかも同じ) - へんなコロンの香りではなく、柔軟剤や清々しい柑橘系の香りがかすかに感じる
ここを押さえる必要があります。
一旦まとめます。
すぐできる外見をよくする方法
- 自分にあったセンスの良い髪型にして、きちんとセットしている
- ファッションは服や靴や持ち物全て、おしゃれに感じるものをチョイスし、サイズがあっているものを身につける
- へんなコロンの香りではなく、柔軟剤や清々しい柑橘系の香りがかすかに感じる
- 爪は綺麗に手入れをして清潔に保つ
特に、僕は爪に関してはガラスヤスリで表面を磨いてピカピカにしています。
過去に一度、女性から「爪すごい綺麗ですね」とよく言ってもらえた時があり、その時ちょうどヤスリで爪を手入れした直後だったのでこれはとピンときました。
そしたらビンゴ!!
男性が思っている以上に女性は指先を見てます。
ガラスヤスリはAmazonで数百円で買えますので、意識の高い男性は試してみてください。
リンク先のガラスヤスリは私が使ってるヤスリです。
3点セットで品質は気に入ってます。
声とコミュニケーションスキル

話し方は、話の内容よりも圧倒的に重要です。
大したことを話してなくても、話し方さえ良ければ良い話と評価されます。
簡単に出来て即効性のある話し方のコツ4選を紹介します
- ハミングした時に振動する顔のパーツを意識して話すと声がよく遠くまでとおります。
- 息を吸う深さを変えることで言葉に深みを与えることができます。深く息を吸うことで厚みのある言葉にでき、逆に浅く息を吸うと軽い言葉になります。
- 口角をあげることで声が明るくなります。場を和ませたい時とかは口角をあげることを意識すると声の調子が変わるのでお勧めです。
- 間を使うことで相手に強い印象を与えることができます。さらに間をうまく使いこなせるようになると、その場を支配することも可能になってきます。
ポジショニング

最後のポジショニングについては今回の3つの条件で一番重要です。
むしろ先ほどの2つの条件は、このポジショニングを行うための有効な手段になります。
ポジショニングとは、聞き手に対して「この人は注意を払うべき人だ」と認識させることです。
外見や話し方以外にも、例えばセミナーでサクラを仕込んで「おおー!」「すごい」とか雰囲気を作らせることもポジショニングになります。
また、影響力や信頼を持っている他の人から推薦されたり紹介されたりすることでも、ポジショニングができます。
それを応用して、ネットワークビジネスでは勧誘を行う際にABCとかT-upというテクニックが使われてます。
ABCというのは、勧誘の話をする人(A)と、勧誘を受ける人(C)の他に、勧誘を受ける人を連れてきた会員(B)を含めた3人で勧誘を行う行為を指します。

そしてT-upというのは、BさんがCさんに、Aさんのことを
この人(Aさん)は私がお世話になってる方で、めっちゃ稼いでタワーマンション住んだり高級な時計を持ってたりする人で、この距離で話聞けるのラッキーだよ!
今回は特別に時間を作ってくれたから、失礼ないようにしっかり話を聞いた方が自分のためになるよ!
という具合に紹介することです。
こうしてポジショニングされた状態で勧誘が行われます。
ポジショニングの威力が凄い

例えば打ちっ放しでゴルフの練習をしていたとします。
そこへ一人の男性がいきなり話しかけてきて
ボールはセンターから右方向へ打つ感覚でスイングしてみなさい
と、言われたらどう思いますか?
おっさん誰?申し訳ないけど俺は俺なりに工夫して練習してるから気にしないで、あっち行ってくんないかな。
そう思うのが普通です。
しかし、そのあと友達が走ってきて
今の男性と何話してたの?
あ、なんかアドバイスしてきてウザいから適当にあしらった
え〜あの女子プロゴルファーの折茂ひまわりのトレーナーだよ!そんな人からアドバイス貰ったの?マジうらやまし〜
こう言われたらどうでしょう
さっき、そういえば「ボールはセンターから右方向へ、、、」
アドバイスを一生懸命思い出し繰り返し練習し始めますよね
どんなポジションの人から話されたかで、同じ言葉の威力はゴム鉄砲にも核ミサイルにもなることが理解できたかと思います。
まとめ
今回紹介した3つの条件ができるようになると、自然と説得力が上がります。
その理由は、自分が有利な状況で商品を紹介できるからです。
冒頭にもお話しした通り、どんなに良い商品でも売れなければ意味ありません。
売るためには、良い商品だと理解してもらう必要があるのですが、その理解してもらうためには商品の説明をするあなたの印象が最も重要だということを今回説明させていただきました。
ある意味、ここができると売れない商品がないとも言えます。
頑張って習得していきましょう。
コメント